TOP > EVENT INFORMATION > 2011年
2012年
- 2012/11/22
- イベントレポート 日本初上陸 シャトー・パルメ白のセミナーレポート(2012.10.29)

シャトー・パルメ白は世界で初めての発売です。
2010年は約2000本が壜詰めされ日本では11月末日に発売されます。
それに先駆け10月29日(月曜)シャトー・パルメより広報部長のベルナール・ド・ラージュ氏が来日し、若手ソムリエ対象のセミナーを開催しました。
来場のソムリエ達が真剣に聞き入っていた様子がたいへん印象的でした。
【試飲されたワイン】
シャトー・パルメに関するお問い合わせは富士インダストリーズワイン事業部までご連絡ください
◇メールでの問合せはこちら
◇お電話での問い合わせはこちら
【TEL】03-3539-5415
【FAX】03-3539-5412
シャトー・パルメのメインサイトはこちら
- 2012/10/29
- イベントレポート Conextionにてワインメーカーズディナー開催!

大阪西天満にあるレストランconextionさんにて「キュヴェゾン・スペシャルナイト」が開催されました!
とてもリラックスした雰囲気の中、お客様とJay氏の交流が深まりました。
そしてソムリエの藤次さんの華麗なるデカンタパフォーマンスに一同拍手喝采。
洗練された本格フレンチとキュヴェゾンとの相性も絶妙でした!
最後には参加者の皆さまにキュヴェゾンのロゴ入り記念品を贈呈し、
宴は大いに盛り上がりました。
Cuvaison Estate Wines(キュヴェゾン・エステート・ワインズ)の詳細はこちら
Conextion(コネクション)
〒530-0047
大阪市北区西天満4-8-7 千寿ビル1F
TEL : 06-6367-2010
http://www.facebook.com/conextion.osaka
- 2012/10/29
- イベントレポート キュヴェゾン社社長Jay氏鷲谷商店さん訪問! (2012.10.17)

キュヴェゾン社社長Jay氏鷲谷商店さん訪問!
10/17(水)カリフォルニアを中心としたワイン専門店WINE STORE Wassy'sを訪問させていただきました。
1Fの売り場にキュヴェゾンコーナーを作っていただき、大々的に拡販活動を行っていただきました。
Jay氏も持参のタブレットPCでワインの説明を行い、その後スタッフとのワインセミナーを3FのWassy's Dining SOUPLEでのランチと共に行いました。
Carnerosの複雑な地形や畑の区画について、詳細かつディープな説明にスタッフ皆熱心に聞き入って、活発な意見交換が行われ、改めてキュヴェゾンのポテンシャルの高さを実感したセミナーでありました。
Cuvaison Estate Wines(キュヴェゾン・エステート・ワインズ)の詳細はこちら
WINE STORE Wassy's
〒543-0074
大阪市天王寺区六万体町5-13 Wビル1F
TEL : 06-6774-8866
http://www.rakuten.ne.jp/gold/wassys/
Wassy's Dining SOUPLE
〒543-0074
大阪市天王寺区六万体町5-13 Wビル3F
TEL : 06-6774-9000
http://www.wassys.co.jp/souple/
- 2012/10/23
- イベントレポート キュヴェゾンワインセミナー with Staub @自由が丘 (2012.10.16)

キュヴェゾンワインセミナー with Staub@自由が丘
10月16日(火)に自由が丘にあるToday's Specialにてキュヴェゾン社社長Jay Schuppert氏によるワインセミナーを開催しました。
加えて西麻布のビストロ「HOUSE」の谷シェフが、フランス製の鋳鉄鍋staubを使って煮込み料理とのフードマッチングを行い、新感覚のセミナーとなりました。
キュヴェゾンのあるナパヴァレーの説明、ワイン造りのポリシーを優しい語り口で参加者に説明し、料理との相性も抜群、との声をいただきました。
セミナー後にはJay氏自らサインしたワインをご購入された参加者に直接手渡しして、会場の雰囲気は最高潮、となりました。
Cuvaison Estate Wines(キュヴェゾン・エステート・ワインズ)の詳細はこちら
【サービスされたワイン】
【開催概要】
日程 : 平成24年10月16日(火)
会場 : TODAY'S SPECIAL Jiyugaoka
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-17-8
TEL : 03-5729-7131
http://www.todaysspecial.jp/
- 2012/10/23
- イベントレポート カリフォルニアワインインスティチュート(CWI)主催グランドテイスティングにキュヴェゾン社社長Jay氏来日!(2012.10.15)

カリフォルニアワインインスティチュート(CWI)主催グランドテイスティングにキュヴェゾン社社長Jay氏来日!
去る10月15日(月)に渋谷セルリアンタワーホテルにて開催された、CWI主催グランドテイスティングにキュヴェゾンブースを出展。それに合わせてキュヴェゾン社社長Jay Schuppert氏が来日。
会場ブースでは、先に発表のあった「WINE & SPIRITS」誌年間ベストトップワイナリー受賞の記事も資料として来場者にお渡ししました。出品したワインについても非常に高評価をいただき、数あるワイナリーブースの中でも活況を呈していました。Jay氏もワイナリーコンセプトを来場者に熱く語り、ワイン造りに対する真摯な姿勢が感じられました。
Cuvaison Estate Wines(キュヴェゾン・エステート・ワインズ)の詳細はこちら
【出展アイテム】
- 2012/6/12
- イベントレポート ドゥラス・パーティーが盛大に行われました!(2012.6.7)

去る6月7日に汐留の某テレビ局のグルメ・コーナーで紹介された南青山のフレンチ・レストラン「Mosaique」にて、フランス・ローヌ地方のワインメーカーDelas(ドゥラス)社の輸出部長Robert Herve氏を交えてDelas Partyが盛大かつ賑々しく行われました。
小山シェフの繰り出す”パワフル・フレンチ”に負けない、ドゥラス社のワイン5種類を前に参加者も大満足!
中でもコンドリュー”ラ・ギャロピン”2009とサン・ジョセフ”レ・シャレー・ルージュ”は参加された方々から称賛の嵐(?)でした。
コンドリューは高貴品種であるヴィオニエ種100%を使用した贅沢な一本で、口中に広がるボディの厚さと余韻の長い味わいに浸る方、多数。 サン・ジョセフはシラー100%を使用したスパイシーかつ上品なタンニンに仕上げてあり、サーブされたお肉料理にベストマッチでした。
最後は「最初はグー!」の掛け声とともに恒例のじゃんけん大会で、4名の方にドゥラス社のワインをプレゼント!歓声の波、波、波、、、でありました。
【サービスされたシャンパーニュリスト】
ドゥラスの詳細はこちら
【開催概要】
日程 : 平成24年6月7日(木)
会場 : MOSAIQUE
〒107-0062
東京都港区南青山5-3-2
ザ・ジョエルズ・オブ・アオヤマ4F
TEL : 03-6419-3711
http://www.restaurant-mosaique.com/
- 2012/5/11
- イベントレポート フィリポナ・シャンパン・パーティーが盛大に行われました!(2012.5.8)

去る5月8日(火)に東京青山にあるレストランモザイクにてフィリポナの主要シャンパーニュ5種類と本格フレンチを立ち飲み形式で楽しもう、というイベントが開催されました。
5種類のシャンパーニュそれぞれに合うお料理(オードブルからデザートまでの)5皿をサービスし、
来場者は皆フィリポナとモザイクのコラボディナーにご満悦のようでした。
終盤はじゃんけん大会で見事勝利した4名の方に記念品のシャンパーニュをプレゼントし、会場は大いにヒートアップしました。
【サービスされたシャンパーニュリスト】
【開催概要】
日程 : 平成24年5月8日(金)
会場 : MOSAIQUE
〒107-0062
東京都港区南青山5-3-2
ザ・ジョエルズ・オブ・アオヤマ4F
TEL : 03-6419-3711
http://www.restaurant-mosaique.com/
- 2012/4/26
- イベントレポート ドゥラス社 Joel B.Payne氏 来日懇親会(2012.4.20)

去る4月20日(金)に麹町にあるフレンチレストラン「オー・プロヴァンソー」にて、
「ドゥラス」社のブランド・アンバッサダーを務め、世界中にドゥラスブランドを
広めているJoel B.Payne氏の来日イベントが行われました。
南フランスのように開放的な店内で、中野シェフ渾身のフレンチとPayne氏セレクトの
ドゥラスワイン4種類のマリアージュで、宴は非常に盛り上がりました。
サービスされたワインは以下の通りです。
【開催概要】
日程 : 平成24年4月20日 (金)
会場 : Aux provencaux~オー・プロヴァンソー
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-3-9
TEL : 03-3239-0818
http://www.nakano-toshio.jp/
ドゥラスのページはこちら
- 2012/2/27
- 試飲会FICWINE 試飲会レポート(2012.2.15)

去る2月15日、株式会社富士インダストリーズ東京支店にて今年最初の試飲会が行われました。
業界関係者(ホテル、レストラン、酒販店様)を対象に、定番のシャンパーニュである
フィリポナ、ブルゴーニュのミシェル・マニアン、ローヌのドゥラスを中心とした
フランスワイン26種類を取り揃え、参加者も各々真剣にワインに“利き”入っていました。
中でも英デカンタ誌において高評価を得たジャン・マルク・ブレやフランソワ・カリヨンの
ピュリニー・モンラッシェなど、参加者の評価も高く、ブティックワインの予感すら感じさせる
ワインの印象を多く受けることができました。
また、2011年下半期より新ブランド「Domaine de l‘Ecette(ドメーヌ・ド・レセット)」の取り扱いを
開始し、今回の試飲会でも皆様に披露いたしました。
Domaine de l‘Ecette(ドメーヌ・ド・レセット)の詳細はこちら
【開催概要】
日程 : 平成24年2月15日 (水)
時間 : 14:00 ~ 17:00
会場 : ㈱富士インダストリーズ 東京支店
代表的な試飲アイテム
・Philipponnat Royale Reserve Brut NV
・Francois Carillon Puligny Montrachet 2009
・Michel Magnien Morey Saint Denis 1er Aux Charmes 2004
・Michel Magnien Gevrey Chambertin Les Seuvrees V.V 2007
・Michel Magnien Morey Saint Denis 2007
・Michel Magnien Cote de Nuits Villages 2008
・Jean-Marc Bouley Volnay Vieilles Vignes 2008
・Delas Freres Saint Joseph Rouge ”Les Challeys” 2009
・Delas Freres Condrieu Blanc ”La Galopine” 2009
・Delas Freres Chateauneuf du Pape Rouge ”Haut Pierre”2009
・Domaine de l‘Ecette Cremant de Bourgogne
- 2012/2/16
- イベントレポートシャンパーニュ騎士団日本支部 新年会に協賛出展しました。(2012.1.26)


シャンパーニュ騎士団はフランスに本部を置き、シャンパーニュの普及と啓発に
努める団体です。日本支部は公認された民間組織です。
日本では2006年に支部が発足し、国内における普及に努めており、
多くのシャンパーニュ愛好家が会員となっています。
FICWINEもシャンパーニュブランド「Philipponnat(フィリポナ)」を販売する立場として
同騎士団と連携してシャンパーニュの普及に努めております。
この度、同騎士団日本支部が主催する初の新年会が行われ、FICWINEとして
出展協賛致しました。
会には、10社のシャンパーニュインポーターと愛好家が多く集い、大変盛況な中で行われ、
「Philipponnat(フィリポナ)」についても大変好評を頂きました。
【イベント会場の情報】
名称:シャンパーニュ騎士団日本支部 新年会
日時:2012年1月26日(木)
会場: 「Restaurant MOSAIQUE(モザイク) 」
住所:東京都港区南青山5-3-2
ザ・ジュエルズ・オブ・アオヤマ4階
URL: http://www.restaurant-mosaique.com/
【協賛したシャンパーニュ】
フィリポナの紹介ページはこちらから
【シャンパーニュ騎士団WEBサイト】
http://www.champagne-japan.com/index.html
【シャンパーニュ騎士団WEBサイトでのイベントレポート】
http://www.champagne-japan.com/event/index.html